11/30 児童まとめ記事を追加しました。

6月のメッセージ

受験に役立つ勉強

勉強に充てる時間って、皆さんバラバラですね。要はいつ何時間勉強するかではなく、どれだけ効率を上げるかだと思います。単なる個人的な考えですが、カリスマ先生のスケジュールで言うと、11月からオンラインスクールが始まります。試験の3ヶ月前です。その頃からは、記憶する事が中心で、知識固めの毎日です。ですので、オンラインスクールが始まるまでに、ある程度の基礎知識を持って参加する事が出来れば、非常に効率的だと思います。学習が追いついて無い場合でも、必死になって覚える気力があれば、何とかなると思いますし、特に短期集中型の方は、3ヶ月前から一気に頭にいれるやり方でもいいかも?です。逆に、長期安定型の方はオンラインスクールを目標に、コツコツ頑張って知識固めをするのが良いと思います。
知識を固める方法には、仕組みや制度を理解する方法と、人物名など暗記する事の2パターンがあり、今は制度の仕組みや、物事の意味を理解する事が中心の勉強になるのでしょうか。ですので、カリスマ動画の周回をお勧めします。不安だと思いますが、一喜一憂するより、一日一日、少しでも前に進みましょ。自分を信じて下さい。先生についていけば、必ず結果が出ます。

はじめまして。去年、カリスマ生で合格した者です。勧誘する気はありませんが、もし自分を変えたい、変わりたい、と思ってらっしゃるなら一緒に共に頑張りましょ。貴重な1年になると思います。

私は覚えが悪く頭に入らなかったので、2周目まで通常の速度で視聴し、3週目以降、×1.25とか×1.5で、受験終わってますが、今でも×1.75が限界です…(^_^;)

先生の動画流れですが、最初が重くて時間もかかります。これは基礎を固める為で、中盤以降の学習が楽になります。また、最初あたりの内容は後の動画でも反復して学習出来る様な動画の構成になってますので、あまり長い時間止まらず、ある程度理解出来れば、次の動画に進んで周回する事をお勧めします。

うまく説明出来ませんが、記憶の定着の仕組みを、格子状(網の目)に例えると、今の段階は縦線ばかり引いている状態で、太い線や細い線など色々です。周回、またはオンラインスクールの頃には、少しずつ横に線が引ける様になって来ます。と言うか、教科を跨いで繋がっている事が分かります。
それが、記憶の定着イメージで、縦線ばかり頑張り過ぎて太くしても、格子状にはなりません。今は細い縦線でも良いので引ける範囲で引いて下さい。その後、横線が少しずつ引け始めたら、更に太い縦線を引けば…と言う感じです。

疲れて休んでもいい、自分のやり方でいい、一人で頑張ってもいい、みんなでワイワイやってもいい、朝勉強してもいい、夜勉強してもいい、間違ってもいい、くじけそうになってもいい。
4期生はみんな仲間。みんなでゴールする。

社会学と原理。人と理論は覚える事が多いですよね。覚えるコツ、語呂合わせで覚えたりする方法があるので大丈夫ですよ。確か、先生の合格パックを申し込みした方は、先人カリスマ生が作った、語呂合わせやイラストがプレゼントされると思います。

社会保障の科目終了、お疲れ様です!色々なご事情があると思います、とりあえずチェックポイント通過ですね!(^^)/ が、10-4、超大作。私はこの動画でフリーズしました。少し気持ちに余裕が出るまで、後回しにされては…とか。私が偉そうに言えませんが、次は歴史の分野に入るので、少し気分が変わるかも?です…

今のご自身の状況を責めないで下さい。実習ほんとに大変だと思います。記録やまとめ、それに家事まで…大変な状況や辛さを、色々ここでぶつけて下さい。本音でぶつけて大丈夫ですよ。みんなで受け止めますから!4期生の気持ちはひとつ。一歩ずつ、一歩ずつ。

辛い思いを沢山された方は、人の辛さが分かるお方。ぜひ社会福祉士になって支える側になって下さい。未来が明るく感じます…🙆

どちらの出版社か分かりませんが、模擬問題集を今の時期にするのは効率が悪く感じます。私は中央法規を買いましたが、難しくてショックを受けました。カリスマ先生の模擬問題があれば怖いもの無しです。(^^)/

引っ込み思案の方も、一人で頑張っている方も、辛い時は、ここで気持ちをぶつけて下さい。一時しのぎかも知れませんが、同じ様に頑張っている方も、沢山います。みんな4期生の仲間です。敵は居ません。忘れないで下さい。全員でゴールします

私もね、去年、カリスマ先生のいる職場で働きたい!って言いました。そしたら、それは、外発的動機づけですね。って言われましたが…(^_^;)

分かります。この分野は去年同様、出題率高いですね。
去年は、オラスクの7か8回目くらいに、先生がみっちり教えてくれました。多分、今年のオラスクでも取り上げて頂けるかな?と思いますので、その時に理解して下さい。毎年毎年、最高裁が3月に発表され、次の試験では「成年後見関係事件の概況・令和5年1月から12月まで」から出題されます。今から暗記するのは早すぎますので、オラスクの頃に覚えましょう💪
今は、ある程度の理解で次、行きましょう。因みに、最高裁判所の「成年後見関係事件の概況」で検索すると各年度の報告がPDFで見れます。一応、ノートにリンク貼っておきますね。

少しずつ動画進んでますね!いきなり10覚えても7忘れるのが普通と思います。覚えた3を大切に次、3+1覚えて次、4+1覚えて次。覚えたところチェックするのも有効かと。モヤモヤして辛いですが、今はコツコツ進んで下さい。私も偉そうにコメントしてますが、最初は同じです。自分を信じてあげて💦

4期生の皆さん、日頃の学習方法や進み具合、不安やモヤモヤ、色々と抱えながら頑張っていらっしゃると思います。本当に頭が下がりますし、私自身、とても理解が深まるのが有難いです。

で、日頃オプチャが苦手な方も、ご自身のペースで良いので、試験日までに1問、ここで分からない問題を提供して下さい。今、131名の4期生さんがここにいます。1人の理解をみんなで共有する事で、131点獲得。全員合格です!😁それぞれのペースで大丈夫!131点、もぎ取りましょ💪
必ず!出来る!自分を信じて!

みんなで力を集めましょ!131人力。絶対受かる(≧∇≦)b

この合格部屋、意見が活発ですごいですね!絶対、みんなで合格しましょう。(≧∇≦)b

少し前にあった、ICFの総まとめを作りました!β版ですので、多々不備あるかもですが、ノートに貼らせて頂きます。
https://katsumi0486.com/icf/

カリスマ先生より
今の時期、なかなか勉強やる気にならないですよね。実は人は、やる気があるから勉強するのではなく、勉強するからやる気が出てくるんです。部屋の掃除を始めると止まらなくなったことありますよね?だからとりあえず動画をボーっと見ることから始めましょう。いつの間にか集中してます。

夢があって素晴らしいです!夢は口にすると実現できると言われてます!絶対、社福取って下さいね。私も成年後見人になりたくて、社福取りました。6/29から、市民後見人の講義がスタートします!
めちゃくちゃ楽しみです(≧∇≦)b

そうですね、介護保険は社会保険なので、福祉的な気持ちで接するは、時として阻害因子になることもありますよね…いつも感じます。私はやっぱり福祉の仕事が向いているみたいです…(^_^;)

皆さん色々な悩み辛さを抱えながら、ここに集い、未来を変えようと努力されている。私もユニット特養で管理者していて、鬱になりリタイアした一人。せめて辛さを共有したい

現場に社会福祉士の方が一人でもいらっしゃったら、利用者さんや家族さん、職員さん、周りの誰かが「居てくれて良かった」と安心すると思うんです。だから、一人でも多くの社会福祉士さんが必要と思うんです。全員合格。ただの戯れ言じゃなくて、本当に皆さんが必要です。

地域福祉9人衆の覚え方「大波サイコウォー」+キーワード

①比較的覚えやすい人から
三浦文夫→貨幣的ニーズ
右田紀久惠→自治型地域福祉
永田幹夫→在宅福祉サービス
大橋謙策→CSW(コミュニティーソーシャルワーク)

②次はまとめて覚える。
真田是→運動論、福祉労働
一番ケ瀬康子→運動論

③経緯で覚える
福祉をディスる政策論
・孝橋正一、大河内一男
反論した新政策論、運動論
・真田是、一番ケ瀬康子

④最後はこの人
岡村重夫→主体的参加と主体的側面、コミュニティーケア、援助技術論

因みに、①が四天王、③が裏四天王、④がラスボスです。
私はゲームは詳しく無いのですが、Aさんのおっしゃる通り、身近なもの(ゲームキャラ)と紐づけると覚えられます。あとは、気合💪

とにかく、ラスボスの岡村重夫は悪い奴で、毎年受験生を苦しめてます。カリスマ先生も動画の中でおっしゃってます。ぜひ倒して下さい!

お役に立てて有難いです!Aさんの言う様に、皆さん詰まる所が同じです。
そこにバイパスを通して、100%合格目指します

今朝、私もソーシャルワークのまとめをしてました。お役に立てば良いのですが。
https://katsumi0486.com/social-work-theory/

コメント

タイトルとURLをコピーしました