9/24 新カリ動画対応表をアップロードしました!

2024-08

受験に役立つ勉強

0から始める受験スケジュール3選

2025年実施の社会福祉士試験に受験するつもりで、10月からのスケジュールを立ててみました。ぜひ参考にして頂ければと思います。カリスマ先生の動画では、200時間が勉強の目安とおっしゃってましたが、安全圏確保の為、300時間を目安としています...
受験に役立つ勉強

過去問あるある《その1》

問題を解いていると、○と✕の法則みたいなものが見えてきます。過去問10年分から、そんな「あるある」を集めてみました。最終的に、選択肢に迷ったら、神様にお願い・・・などもアリですね。 「限って」「限る」「限られる」は ✕ が多い? 過去問を解...
受験に役立つ勉強

オペラント条件づけ《これで卒業》

オペラント条件づけのまとめ記事②です。これで、オペラント条件づけの勉強は卒業しましょう。その為にまとめた記事になります。この記事を読む前に「誰も教えてくれない、オペラント条件づけ」の記事を読んで頂きます様にお願いします。 正の強化 「宿題を...
受験に役立つ勉強

精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-5)

精神疾患の診断・統計マニュアル「DSM-5」が、最近の出題頻度が高い事は、前回のまとめ「午前・最初の分野《攻略法》」で話しましたが、実際、どの様な対策が必要かと思い、下記にまとめてみました。 まず、この「DSM-5」ですが、精神障害の診断分...
受験に役立つ勉強

スマホ・パソコン活用方法《まとめ》

スマホで「サイトマップ」を利用しよう! android端末から、サイトマップをダウンロードし、Google スプレッドシートで開く方法を説明します。 まずは、エクセルシートをスマホで見れる様に「スプレッドシート」と言うアプリをダウンロードし...
社福×ケアマネの仕事

相談援助過程

相談援助過程(ケアマネジメント)の流れは以下になります。 ①アウトリーチ ②インテーク ③アセスメント ④プランニング ⑤インターベンション ⑥モニタリング ⑦エバリュエーション ⑧ターミネーション ⑨フォローアップ ケアマネジャーとして介...
受験に役立つ勉強

午前・最初の分野《攻略法》

午前中の試験の初っ端、最初に開いた1ページ。初めて取り掛かる分野が「医学概論(旧・人体の構造と機能及び疾病)」の分野になります。今回はこの分野の攻略法をお伝えします。 「直前詰め込み動画」の利用 まず、カリスマ先生の動画に「【社会福祉士直前...
受験に役立つ勉強

乳幼児の発達過程《まとめ》

乳幼児の成長と発達まとめ。視覚的に覚えれる様に2枚のPDFにおさめました。 ダウンロードは下記リンクよりお願いします。乳幼児の発達過程①②.PDF※ 検索用↓のワードとなります。8週まで…器官がほぼ形成される。①第一次性徴(男女の区別)38...
社福×ケアマネの仕事

レビー小体型認知症②

皆さん、おはようございます。 現役ケアマネの「かつみ」です。 今日は前回の投稿の続きになります。 昨日、当法人の有料老人ホームにご入居された、レビー小体型認知症の既往歴を持つ要介護2の女性ですが、今朝出勤して1番にご様子を伺いにいきましたが...
社福×ケアマネの仕事

レビー小体型認知症

皆さん、こんばんわ。 現役ケアマネの「かつみ」です。 色々と介護・福祉業界で働いて25年になります。 流れ流れて、現役ケアマネ3年目になりました。H17年にケアマネの資格を取ってから、特養のケアマネなどをしておりました。正しくは在宅ケアマネ...