12/7 オラスク重要キーワードのまとめをUP 

第1回 オンラインスクール

受験に役立つ勉強

先生の声が、試験中に聞こえるくらい、オンラインスクールの動画を周回し下さい。

先生は11月から勉強を始めたので、皆さんは既にアドバンテージある感じで大丈夫ですよ。
2期生の「かしちさ」さんから、イラストの提供と語呂合わせの提供を受けて最強本が仕上がりました。オラスク開始時点から400人集まったよ~。

日程、ちょうど3カ月前。
11/2(土)全白書関係
皆さんが目指される、社会福祉士とかソーシャルワーカーとかの話になります。
11/16(土)最新の法改正(精神保健福祉法も改正がありました)
11/23(土)イラストと語呂合わせ大会
11/30(土)障害福祉の徹底理解
12/7(土)、12/14は心理的支援、ここはオンラインスクールで満点取れる様に勉強して下さい。
毎年出ているので、得点源にして下さい。
12/21(土)には権利擁護やります。
成年後見人制度や日常生活自立支援制度とか。ちょっとしんどいんですが、頑張って下さい。
12/28(土)1時間前倒しして20:00~始めたいと考えています
重要キーワード総まとめ、という事で、キーワードを知っているだけで得点できるものを集めましたので、得点を量産していきたいと思います。
今日から勉強始める人でも、合格できるので、カリスマ先生も余裕で合格したので、大丈夫ですので、安心して下さい。
だいたい200時間が必要ですが、そのうちの20時間はオンラインスクールで学習できます。

出来たら動画を3周してほしいんですけど、2周、1周でもなんとか合格できるので。
最短1ヶ月で合格した方もいました。その方、お医者さんでしたけど、動画の出来が良かったと。
最強本があるかたは、ブログは読まなくても大丈夫です、必要ありません。
過去問は、15年分、カリスマ社会福祉士がやった経験とノウハウを提供しますので、安心して下さい。
直前ライブは3回を予定しています。カリスマ生とそうじゃない人の差が出ますので、ここで知識をひけらかして下さい。
予想問題集は1月中に公開します。毎年、的中率高いので、必ずやって下さい。時間図ってやる問題ではなくて、覚える問題集なので、がっつりやって下さいね。
問題自体を覚えるまで、しっかりやって下さい

暗記する為の三本柱。
①ストーリーとして覚える
②イラストと語呂合わせ
③睡眠(6時間以上)

勉強する科目は変わらないので、あまり気にしなくても良いです。
精神保健福祉士の方は、赤字のところ注意です。
今回のオンラインでは「保健医療と福祉」に関しては、やりませんので、去年の録画を張り付けているので、そちらも見て下さい。

問題数減りましたよ。共通科目は一問増えました。専門科目は問題が減りましたよ。
「足切り」は事実上、無くなりました。
実際は35回から傾向は変わって来てるので、具体的に見ていきます。

赤字のところさらっと見直して下さい。
一択、二択は注意です。
77点以上、取得すれば合格するので安心して下さい。

テーマ「地域共生社会」
重層的支援体制整備事業
キーワードの意味をしっかり理解して下さい。
行動規範や倫理綱領は今後も出題するとの事なので、しっかりやっていきます。

↑ここから必ず出題されるので、キーワードを覚えて下さい。
福祉の対象(児童、障害、老人)以外の方、制度の狭間の間にいる方が福祉の対象になる時代。
ひきこもり➡20%は7年以上ひきこもっている。
8050問題、勝部子さんが名付け親。
セルフネグレクトの問題。
CSWを提唱した、バークレイ報告が大切。
セルフネグレクトのほとんどが、周りに相談する人がいない状態。孤立状態。
ヤングケアラー、絶対でます。小学生~大学生の5%がヤングケアラー。想像する以上に多い。
「きょうだい」=障害を持っている兄弟の事。
セルフネグレクト、様々な困難を抱える女性、ひとり親…
ダブルケア=親の介護と、育児の両方。

若年無業者=いわゆる「ニート」
2023年、2.4%が若年無業者
完全失業者は2.6%

完全失業者、コロナで一度上がって、今は下がって来たところ。
女性の完全失業率は男性よりも低い。これ覚える

若年無業者自体が問題なる場合もある。
年齢が下がる程、失業率もあがる。
年代によって変わるので注意は必要。
1,減少。2020年からは増加。
2,2%台
3,減少。2020年からは増加。
4,逆。女性低い
5,正解

この問題は試験に出ると思います。
1,✕ 35歳未満。ニートの定義なし。
2,✕ ダブルケアの問題が出る。
3,○
4,○ 8050問題、ひきこもり
5,✕ 

パッと見て、ヤングケアラーの問題。
今後、ヤングケアラーの問題が必ず出る。
1,✕ ケアを冗長するものは ✕
2,✕ 的はずれ
3,○

イギリスの報告書
1,✕ ボランティアと言えばエイブス報告
2,✕ 部局を統合する、しぼむ、シーボーム報告
3,✕ グリフィス報告
4,○ バークレイ、勝部子を思い出す
5,✕ ウェッブ夫妻

R6年版は試験に出なさそう。
ストレスとかがキーワードなんで。

令和4年「社会保障を支える人材の確保」
今年も出そうな為、去年のですが説明しておきます

技師装具士って、受験料60,000円!なので、なりてが少ない
理学療法士>作業療法士>言語聴覚士
臨床工学技士さん、足りない…

試験対策として、業務独占、名称独占を覚えて下さい。
臨床工学士と言えば、生命維持装置(エクモ)コロナで有名になった。
薬剤師は処方箋の発行はできません。
処方箋の発行は医師の仕事。薬剤師は「調剤」です。
PT=理学療法士 身体障害者が対象、基本動作
OT=作業療法士 身体・精神障害者が対象、日常生活動作(応用動作)
ST=言語聴覚士 嚥下の訓練なども対象
社会福祉士は完全に医師の指示からは外れています

1,✕ 含まれる~ですね。
2,○ 含まれない、視能訓練士の仕事ですね。
3,✕ 含まれる~です。
4,✕ エクモは含まれる~です。
5,✕ 含まれる~です。

1,○ 理学療法士も医師の指導が必要です。
2,✕ 社会福祉士は医師から独立している。
3,✕ 薬剤師は処方箋の発行はできません。
4,✕ 医師、歯科医師の下で~が正解。
5,✕ 臨時応急の手当の場合は例外。

1,✕ 医師は診断を断る権利はありません。
2,✕ 医師は業務独占、かつ名称独占です。
3,○ これが正解。
4,✕ 保存の義務は5年。
5,✕ 保健指導も義務

3,○ 調理など、IADLは作業療法士の仕事
聞き手交換も作業療法士の仕事

1つしか選んでいない、ぶぶー(笑)
2,5 Nanaさん正解

5,○ 保育士60万人

この問題はしっかり答えられる様にして下さい。
1,✕ 看護師は名称独占、業務独占
2,そんな訳ない、ですね

ミクロレベルとして、心理療法、家族両方、ソーシャルケースワークとして、だんだん大きくなり、メゾレベルでは、コミュニティーオーガニゼーションとか、ソーシャルアクションとか、

コメント

タイトルとURLをコピーしました