過去問365 過去問75 役割理論(役割期待と役割取得と役割距離) ➡POINT1 役割期待→他者からの規範的な期待(例:父親として、社会人として、教師として、など)役割取得→自我の内面化、期待を受け入れる事(例:ごっこ遊び等、役割を受入れる過程)役割適応→期待通りの役割を受け入れ行動する事➡POINT2役... 2024.03.25 過去問365
合格体験記 カリスマ社会福祉士先生との出会い 私は4回目のリベンジである事と、既に55歳になろうかという年齢でしたので、絶対失敗が出来ませんでした。なので、受験対策を一年前から計画しましたが、まず初めに取り組んだ事は「絶対受かる勉強方法」を選ぶ事でした。当たり前って言われますが、ここき... 2024.03.24 合格体験記
合格体験記 記憶力が低下して覚えられず・・・ 私は54歳で社会福祉士に合格しました。年々「短期記憶力の低下」を感じています。私ほどでは無いにしても、皆さんも年齢相応に少しずつ暗記する能力の低下を感じる事があるかと思います。とは言え、受験に年齢、経験なんて関係ありません。学生さんは、就業... 2024.03.24 合格体験記
合格体験記 単語カード 単語を暗記するには最強のツールだと思います。私は覚えが悪く、何回も何回も見ないと覚えられませんでした。やっと覚えたとしても、次の日は忘れている・・・。そんな状態です。「もうこれは回数こなすしかない!」とスポコン的な勉強をしてました。その為に... 2024.03.24 合格体験記
合格体験記 Bluetoothイヤホン 隙間時間で動画見て勉強する場合、必ず「イヤホン」が必要になります。コードレスな「Bluetooth」イヤホンがお勧めです。中には、高価なものもありますが、動画の視聴程度であれば、安価なもので十分です。私は、100円ショップで購入しました。普... 2024.03.24 合格体験記
合格体験記 54歳、崖っぷち? JINちゃんねる様の動画で拝見したビジネス本「NO FLOP」。さらっと読みましたが、良いこと書いてました。なぜ失敗するか? どうしたら失敗しないのか? この歳になると誰も教えてくれません。私の失敗を指摘してくれた様な内容でした。私はこの本... 2024.03.23 合格体験記
過去問365 71、意味記憶、エピソード記憶、手続き記憶、作動記憶 第31回 問題10 記憶 記憶に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。1 手続き記憶とは、覚えた数個の数字を逆唱するときに用いられる記憶である。2 感覚記憶とは、自転車に乗ったり楽器を演奏したりするときの技能に関する記憶である。... 2024.03.16 過去問365
過去問365 70、ピグマリオン効果、ゴーレム効果、ハロー効果、バーナム効果、スリーパー効果、ブーメラン効果 第25回 問題9 心理的効果 心理的効果に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。1 ピグマリオン効果とは、自分が相手に対してある期待を持つと、自分自身が意識しないうちに当該期待に沿った行動を、自らがとってしまうという行動傾向をい... 2024.03.16 過去問365
過去問365 69、知覚(体制化、恒常性、錯視、仮現運動) 第31回 問題9 感覚・知覚 感覚・知覚に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。1 体制化における閉合の要因は,錯視の一つである。2 形として知覚される部分を地,背景となる部分を図という。3 仮現運動は,知覚的補完の一つである。... 2024.03.16 過去問365
過去問365 68、適応機制とコーピング(ストレスでバーンアウトしないために) 第31回 問題11 防衛機制 防衛機制に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。1 父から叱られ腹が立ったので弟に八つ当たりした。これを置き換えという。2 攻撃衝動を解消するためにボクシングを始めた。これを補償という。3 苦手な人... 2024.03.15 過去問365